脱毛はいつ始める?安い時期と最適な時期!夏までにツルツルになりたいあなたへ
春の終わり頃から薄着になる事で肌の露出が多くなり、自分の肌が人目に触れる機会が多くなります。
この時期になると「毎日のムダ毛処理が大変だから脱毛に通いたいな〜・・・」と考え出す女性が多いようです。
しかし春頃から脱毛を始めても、毛周期の関係から基本的に2ヶ月に1回しか通えない脱毛、効果を実感出来るのは来年以降になりそう・・・。
そう考えると、「脱毛を始めるのは一体いつが良いの?」と疑問に思うかもしれません。
そこで、このような疑問を持つ女性へ向けて、当記事では
● 脱毛を始めるのに最適な時期とその理由
● 脱毛が安い時期とその理由
について徹底的にまとめましたので、是非ご参考頂ければと思います。
脱毛が安いオススメの時期はいつ?一番お得なタイミングで脱毛したい!脱毛をはじめるベストな季節とは?
まず脱毛を始める最適な時期についてお伝えさせて頂きます。脱毛と聞くと、露出が増えたり、水着を着たりする事で夏をイメージする人が多いですが、実際には、ズバリ10月〜12月から脱毛を始めるのが最適な時期と言えます。
では、ここから何故、脱毛を始める時期が秋から冬にあたる10月〜12月が良いのか?について説明していきます。
脱毛に通うなら10月〜12月の秋冬が最適!知っておきたい3つの理由とは?
理由その1.繁忙期を避ける事で予約が取りやすい!
前述の通り、世の中の一般女性は≪脱毛=夏≫とイメージする人が多いので、基本的に脱毛に通い出す時期も春から夏にかけて集中する事となります。
そうなると、実際に一番脱毛したい時期に申し込んでも、予約がいっぱいですぐに施術する事が出来ない可能性があります。
この繁忙期を避けた方が良い理由としては、下記の画像をご覧頂くと更にイメージがわくかと思います。
※クリックすると大きい画像で確認できます。
出典≪グーグルトレンド≫
こちらの画像は、”特定のキーワードの検索需要を調べる”グーグルトレンドと言う検索ツールにて≪脱毛≫と言うキーワードを入力し調査した結果となります。
これを見ても、4月後半〜8月後半と比較すると、10月〜12月の関心の低さがお分り頂けるかと思います。
特にミュゼプラチナムなどの人気脱毛サロンは基本的に予約がいっぱいなので、10月、11月から脱毛を始めるのが最適と言えます。
理由その2.一番料金が安い時期だから!
脱毛サロンのキャンペーンなどは、一般的に夏に実施していると思い込んでいる人が多いようです。
しかし実際は年中キャンペーンを行っていて、更にその中でもムダ毛処理への関心が薄れる秋から冬にかけては、1年間で一番安く申し込めるサロンが実は多いのです。
脱毛サロン側は春・夏だけでなく、秋・冬も会員を増やしたいと考えています。その為、夏場よりも更にインパクトの大きい価格を秋・冬に提示します。
こういった理由から、秋から冬の時期が一番安い価格で申し込めると言う訳です。
大手脱毛サロンミュゼの数年間のキャンペーンを振り返ってみても、秋冬に安いキャンペーンを実施しているケースが多数見つかりました。
ただ、2020年現在はワキとVラインは100円と、ここ数ヶ月はずっと安いキャンペーンが続いている状況です。
ミュゼが一番安い時期っていつ?2020年はずっと最安値を継続中!?
ミュゼプラチナムでは2020年現在、両ワキとVラインは、5年間何回施術してもOKの通い放題100円キャンペーンを実施中です。
2019年までは、秋冬に安いキャンペーンを行うのがミュゼの特徴でしたが、競合脱毛店が増えてきた事もあり、ここ最近は毎月のように最安値を更新するようなキャンペーンを打ち出しています。
ですのでワキ脱毛やVライン脱毛に興味がある場合は、今現在両方とも最安値のミュゼを優先的に検討してみてはいかがでしょうか。
※ミュゼのワキ+Vライン脱毛は、当サイト編集部でも数名通っていますが、最初に100円を支払うだけで、追加料金なども一切かからないのでオススメです。たまに勧誘?のようなキャンペーン情報はスマホに流れてはきますが・・・(苦笑)
理由その3.効果を実感するまで半年以上かかる!
脱毛は毛周期の関係から、基本的に2ヶ月に1回のペースでしか施術出来ないと言われています。
また、自己処理が楽になるぐらいまで脱毛効果を実感しようと思うと、通常3回は脱毛に通わないといけません。
そう考えた時、一番肌の露出が増える春先から夏の終わり頃までに3回以上は脱毛を完了させておきたい所です。
約2ヶ月に1回のペースで脱毛するとして・・・・
脱毛開始時期(1回目) | 施術2回目 | 施術3回目 | 施術4回目 |
---|---|---|---|
10月 | 12月 | 2月 | 4月 |
11月 | 1月 | 3月 | 5月 |
12月 | 2月 | 4月 | 6月 |
1月 | 3月 | 5月 | 7月 |
繁忙期に予約が取りにくい事を考え、3ヶ月に1回ペースで考えると・・・
脱毛開始時期(1回目) | 施術2回目 | 3回目 |
---|---|---|
10月 | 1月 | 4月 |
11月 | 2月 | 5月 |
12月 | 3月 | 6月 |
1月 | 4月 | 7月 |
と言う形で、秋・冬に脱毛を開始すると、春先から初夏ぐらいまでには3回目の施術を終える事が出来ます。
また、日焼けしてしまう春・夏よりも、秋・冬の方が紫外線にあたる機会も少なくなる為、脱毛効果が高いと言われています。
この事からもやはり秋・冬に脱毛を開始するのが最適な時期と言える理由です。
脱毛未経験者にオススメ!最初に始める部位と脱毛サロンまとめ!キャンペーン中の安いエステサロンは?
恐らくここまでご覧頂いているあなたは、「今まで脱毛に行った事がない」、もしくは「脱毛に通っていたが、新たに他の部位の施術も考えている」のどちらかではないでしょうか?
ここまで脱毛を開始する最適な時期について説明させて頂きましたが、いざ脱毛に通うとなると、「どこの部位から始めるのが良いのか?」、「どこの脱毛サロンに通えばいいのか?」についても迷う所です。
そこで、実際に脱毛未経験者にオススメの”最初に始めるべき部位”と、”安くて勧誘がなくキャンペーンを開催している脱毛サロン”をご紹介させて頂きます。
脱毛未経験者にオススメ!最初に始めるべき部位は?
脱毛未経験者の場合、行くまでに不安に思う点と言えばほとんどが以下のいずれかではないでしょうか?
● 「脱毛は料金が高いし、追加料金とかかかりそう・・・」
● 「勧誘とかされて、無理矢理高額なコースを契約させられそう・・・」
● 「脱毛って、痛いって聞いたんだけど・・・私は痛みに弱いから不安・・・」
● 「脱毛サロンって安いけど本当に効果あるのかな・・・」
● 「興味はあるけど忙しくて通う暇がない、脱毛は何となく時間かかりそう・・・」
ご存知かもしれませんが、カミソリや毛抜きでムダ毛処理をすればするほど、将来的にどんどん肌が汚くなっていきます。
そう考えると、脱毛未経験者こそ時期や季節に関わらず、脱毛部位と脱毛サロンを吟味した上で、1日も早く脱毛をスタートすることをオススメします。
また、妊娠〜出産前後は脱毛ができない時期でもありますので、優先順位を決めて脱毛するのも一つの方法です。
脱毛に通って最初に施術するべき部位は絶対に脇(ワキ)!
まず脱毛未経験者が最初に施術するべき部位としては、絶対にワキの脱毛がオススメです。
ワキ脱毛は、ほとんどの脱毛サロンで1番人気がある部位なので、キャンペーンを利用すると、驚く程安い価格で脱毛を始める事が出来ます。
また、ワキは春先から夏頃にかけてノースリーブや半そでを着る機会が増えて、一番人の目に触れやすい箇所なので、お手入れには気を使いたい部位です。
脱毛に通う事で、「ワキの黒ずみや毛穴のポツポツも解消し、肌が綺麗になった!」と言う口コミが多い事も、最初にオススメしたい理由の一つです。
最近はブライダル脱毛が流行っていますが、結婚式までに最低限ワキはキレイにしておきたいところですね。
ワキ脱毛であれば、
● 料金は何度通っても500円以下!追加料金が一切かからない!
● ワキ脱毛のみでも、人気の大手脱毛サロンなら勧誘はほぼゼロ!
● 大手脱毛サロンの光脱毛機は、ワキはほぼ全く痛くない!
● ワンコイン以下で何度でも通えるので、必ず効果を実感出来る!
● 通う時間がなくても安心!ワキ脱毛だけなら施術1回15分前後!
と言う形で、ワキ脱毛なら価格が安い!痛くない!勧誘もない!回数も無制限!施術1回が15分で時間がなくてもOK!と、脱毛未経験者が不安に思う全ての点をほぼクリア出来てしまいます。
後は、”ワキ脱毛のキャンペーンを行っていて勧誘が全くない人気の大手脱毛サロン”を選べば、まず失敗する事はありません。
脱毛未経験者が最初に通うべき超優良脱毛サロンは?
さて、ここからは実際に脱毛未経験者が最初に通うべき脱毛サロンについてご紹介させて頂きます。上記の通り、紹介するポイントとしては、
● 追加料金がかからなくて、勧誘がほぼゼロ!
● ワキ脱毛無制限のキャンペーンを開催していて安い!
● 安心で痛くない脱毛機を使用している!
● 全国ほとんど、駅近に店舗があり通いやすい!
● 業界内でも歴史があり、接客や設備が充実している!
と言う5つのポイントをクリアしている脱毛サロンのみをご紹介させて頂きます。
1番人気!1番オススメ!ミュゼプラチナムならワキ、Vライン5年間通い放題コースが100円!
ミュゼプラチナム唯一のデメリットだと言われていた”予約が取りにくい”と言う噂も、以前に検証しましたが大きく改善されており、今現在は繁忙期であっても簡単に予約が取れてしまう事もあります。
また実際に他記事内の「ミュゼプラチナムで脇脱毛を受けた7人に効果と満足度を聞いた結果!」と言う所で、実際にミュゼに通っているモニターにアンケートを取りましたが、全員効果を実感し満足しているようだったので、非常にオススメ出来ます。
脇ももちろん!脇以外のキャンペーンも充実のエピレ!
開催中のキャンペーン | キャンペーン内容 |
---|---|
両ワキ脱毛6回500円 | 両ワキ脱毛6回コース通常14,580円が500円に。 |
両ワキ+Vライン脱毛6回700円 | 両ワキ+Vライン脱毛6回コースが700円に。 |
19部位から選べる2ヵ所脱毛490円 | 全身から2か所各1回が490円で照射出来るキャンペーン。 |
VIO・5脱毛2回6000円 | デリケートゾーン5部位の脱毛がセットで通常29,376円が2回6000円に。 |
フェイス・5脱毛2回6000円 | 顔5部位の脱毛がセットで通常29,376円が2回6000円に。 |
※上記キャンペーンはエピレでの契約が初めての人に限ります。
ミュゼと競合して最近人気なのがエステ業界TBCがプロディースしたエピレ。ワキ脱毛も6回で500円ポッキリで脱毛する事が出来ます。
ミュゼとエピレで自宅から近くの店舗を調べて、行きやすい方にしておけば間違いなし。
キャンペーンが豊富なのもエピレの特徴で、脇やVライン以外にも興味があると言う方も要チェックです。
36年と老舗エステサロンとして有名!ジェイエステティック
開催中のキャンペーン | キャンペーン内容 |
---|---|
両ワキ完了+選べる3部位初回300円 | 両ワキ脱毛に加えて全身から選べる3部位各1回ずつ照射可能で300円。 |
他店がVラインがセットで安いのに対してジェイエステティックはワキ脱毛に加えて、ひざ下やひじ下など人気の部位から3部位選べるキャンペーンを実施中。
CMなどで宣伝していないせいか、ミュゼやエピレに比べると認知度も低く、あまり口コミが多くないので通いにくい気もする。実際はミュゼやエピレと遜色ないと言う意見も多い優良脱毛サロン。
上記で紹介した3つの脱毛サロンであれば、脱毛未経験者にオススメ出来る条件全てをクリア出来ています。
あなたがお住まいの近くにある店舗でまずは無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
あなたの街に優良脱毛サロンはあるか?一覧表で確認下さい。
上記のオススメ脱毛サロンをチェックして頂いても、あなたがお住まいの地域にない場合は意味がありません。
そこで、実際に、47都道府県で、上記店舗があるかどうかをすぐに確認頂けるように一覧を作成しましたので、ご参考下さい。
※2020年調査時点
お住まいの地域 |
ミュゼの店舗 |
ジェイエステ |
エピレ |
---|---|---|---|
北海道 |
○ |
× |
○ |
青森 |
○ |
○ |
× |
岩手 |
○ |
○ |
× |
宮城 |
○ |
○ |
○ |
秋田 |
○ |
○ |
× |
山形 |
○ |
○ |
× |
福島 |
○ |
○ |
× |
茨城 |
○ |
○ |
× |
栃木 |
○ |
○ |
× |
群馬 |
○ |
○ |
× |
埼玉 |
○ |
○ |
× |
千葉 |
○ |
○ |
× |
東京 |
○ |
○ |
○ |
神奈川 |
○ |
○ |
○ |
新潟 |
○ |
○ |
× |
富山 |
○ |
○ |
× |
石川 |
○ |
○ |
× |
福井 |
× |
× |
× |
山梨 |
〇 |
× |
× |
長野 |
○ |
× |
× |
岐阜 |
○ |
○ |
× |
静岡 |
○ |
○ |
× |
愛知 |
○ |
○ |
○ |
三重 |
〇 |
× |
× |
滋賀 |
○ |
○ |
× |
京都 |
○ |
○ |
× |
大阪 |
○ |
○ |
○ |
兵庫 |
○ |
× |
× |
奈良 |
○ |
× |
× |
和歌山 |
〇 |
× |
× |
鳥取 |
× |
○ |
× |
島根 |
○ |
× |
× |
岡山 |
○ |
× |
× |
広島 |
○ |
○ |
× |
山口 |
× |
× |
× |
徳島 |
○ |
× |
× |
香川 |
○ |
× |
× |
愛媛 |
× |
× |
× |
高知 |
○ |
× |
× |
福岡 |
○ |
○ |
○ |
佐賀 |
○ |
○ |
× |
長崎 |
〇 |
× |
× |
熊本 |
○ |
× |
× |
大分 |
○ |
○ |
× |
宮崎 |
○ |
× |
× |
鹿児島 |
○ |
× |
× |
沖縄 |
○ |
○ |
× |
お住まいの地域 |
ミュゼの店舗 |
ジェイエステ |
エピレ |
上記であなたのお住まいの地域に店舗があるかチェック出来れば、下記より、実際に最寄駅などを調べてみて下さい。
● ミュゼプラチナム⇒http://musee-pla.com/
● エピレ⇒http://www.epiler.jp/
● ジェイエステティック⇒http://www.j-esthe.com/
こちらで紹介した3店舗であれば、脱毛未経験者であっても安心して通えるかと思います。
夏までにムダ毛処理を楽にしたい!すぐに脱毛効果を実感するには?
時期をずらしたり、もっと余裕をもって脱毛したいけれど・・・「どうしても夏までにきれいに脱毛したい!」「今すぐツルツルになりたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか?
実は、医療クリニックでできるレーザー脱毛は1回目から効果を実感する人が多いと言われています。そして、ここまでに紹介したミュゼやエピレなどの光脱毛よりも、医療レーザー脱毛は高い効果が得られるのです。
脱毛サロンの光脱毛よりも医療クリニックのレーザー脱毛の方が効果が高い理由!
効果が高い理由としては、医療レーザー脱毛の方が光脱毛よりも照射出力が高く、毛根を破壊する事が出来るからです。
実際に「初回から自己処理の回数が激減して、レーザー脱毛の効果を実感した」という口コミも多数見つかりました。
ただ、医療脱毛もエステ脱毛も、基本的に毛周期があり、施術の際に皮膚の下に潜んでいる”これから生えてくる毛”が必ずいますので、1度や2度では絶対に脱毛自体は終わりません。
ですが目に見えているムダ毛に関していうと、医療レーザー脱毛の場合は1回の照射でも1週間前後で確実に抜けてきますので、自己処理が楽になる事は間違いありません。
ワキなら医療脱毛でも安い!6,090円で脇がツルツルになる湘南美容外科クリニック人気の理由とは?
医療レーザー脱毛は高そう・・・と感じている人も多いかと思いますが、脇脱毛に関しては驚きの安さで施術することが可能です。
中でも”脇の医療脱毛が圧倒的に一番安い”のが、湘南美容外科クリニック。当サイト編集部スタッフも抜群の効果と安さを実感しています。
値段は脱毛サロン並みに安い1回1,520円、何と6回でも6,090円と言う衝撃さ。
毛深い場合ははじめから6回コースを契約する事も可能ですし、1回1500円でお試し照射してから6回を契約する事も出来るので、非常に使い勝手が良いオススメの医療クリニックです。
全身脱毛を受けるなら時期はいつが良い?安い時期やキャンペーンとかある?
「夏までに体中のムダ毛をきれいにして思いっきり水着を着たい!」そう考えている人には、身体中のムダ毛を処理する事が出来る全身脱毛は魅力的です。
ではそんな全身脱毛を始めるのに最適な時期はいつなのでしょうか?こちらについてもご紹介させて頂きます。
全身脱毛をはじめるベストタイミングは?通い出すのはいつが良い?
全身脱毛は照射部位が多い事から、1回で全身全て照射してくれない医療クリニックや脱毛サロンも少なくありません。
1回目上半身、2回目下半身など6回で契約しても通う回数で言うと12回かかってしまうケースもあります。
そう考えると、全身脱毛を始めるのに最適な時期に関しては、部位ごとの脱毛よりも確実に時間がかかってしまう事から、出来るだけ早く通いだすのがオススメです。
医療クリニックと脱毛サロンの比較一覧表!脱毛完了までの期間と回数まとめ!
全身脱毛ともなると、痛みや料金、通う回数や効果など、様々な項目で比較した上で慎重に契約したい所です。
そこで医療クリニックと脱毛エステサロンの違いから、それぞれの全身脱毛完了までの期間と回数をまとめてみました。
次の夏までに全身綺麗にする事は難しいかもしれませんが、将来的な事も考えて完了までの期間を知っておくと、いつから始めるべきか?照射するならどっちが良いか?も見えてくるかもしれません。
比較ポイント | 医療レーザー脱毛 | エステサロンでの脱毛 |
---|---|---|
脱毛方法 | レーザー脱毛 | フラッシュ脱毛(光脱毛) |
痛み | やや痛い | ほとんど痛くない |
効果が実感できるまでの施術回数 | 少ない回数で実感 | 多少通う必要がある |
全身脱毛が完了するまでの期間 | 1年〜1年半以内 6〜8回前後 | 2年〜3年以内 14〜18回前後 |
料金 |
やや高額 |
レーザーの半分以下の費用 |
脱毛効果 |
高い |
医療よりは劣る |
施術者、スタッフ | 医師などの医療従事者のみ | エステティシャンや研修を受けたスタッフ |
店舗数、クリニック数 | 全国展開している店舗が少ない | 全国展開している店舗が多く通いやすい |
トラブルケア | 医師がいるので、すぐにケアしてくれる | 基本的に経過を見守るサロンが多い |
代表的な人気サロン&クリニック |
・ |
上記のように、それぞれにメリット、デメリットがある為、一概にどちらが良いとは言えません。
しかし、料金の事を気にせず脱毛効果や脱毛期間だけで考えるなら、間違いなく医療レーザー脱毛がオススメです。
理由としては、通う期間が短く、一度施術をすると今後一生はえてこない事がほとんどだからです。
また、最近では医療レーザー脱毛も低価格になりつつあり、20万以内で全身脱毛完了できるクリニックも出てきています。
全身脱毛が安い時期はいつ?医療クリニックと脱毛サロンのお得なキャンペーンを紹介!
どうしても高額になってしまう全身脱毛、「安く契約したい!」、「お得なキャンペーンを利用したい!」と言う人も多いのではないでしょうか?
全身脱毛に関しては特に安い時期や季節はありませんが、2020年現在キャンペーンを実施しているオススメの脱毛店をご紹介させて頂きます。
全身脱毛がたった8か月で完了!?オススメのレジーナクリニックは麻酔も無料!
まず全身医療レーザー脱毛でオススメなのがレジーナクリニックで、医療レーザー脱毛でありながら、全身脱毛5回コースが約8か月ほどで完了すると公式サイトに記載されています。
これは他の医療脱毛クリニックに比べると驚異的な速さで、更に医療クリニックでは初となる”麻酔無料”のサービスも唯一行っています。
レジーナクリニック は、大阪(梅田、梅田東)、東京(銀座、渋谷、表参道、池袋、新宿)、北海道(札幌)、愛知(名古屋)、福岡(博多天神)と店舗数がかなり増えています。
お近くに店舗がある方は、無料カウンセリンングだけでも行ってみて、全身脱毛の開始時期について相談してみても良いかと思います。
レジーナクリニックと同じく最短5ヶ月で全身脱毛完了!月額も一番安く通えるグロウクリニック
リニューアルオープン記念として、全身脱毛月々1,900円の圧倒的コスパで話題なのがグロウクリニック。
一度の来院で全身照射が可能な数少ない医療脱毛クリニックで、レジーナクリニックと同じ最短5ヶ月で全身脱毛が完了します。
今現在は店舗が関東・関西しかありませんが、もし通える範囲内に住んでいて早く全身脱毛を終わらせたいと言う場合には非常にオススメです。
全身脱毛のお得なキャンペーンを実施している人気の脱毛サロンは?
【部位別】脱毛完了までの期間と回数!いつからはじめたらツルツルになるの?
「どれくらいの期間と回数で脱毛が完了するの?」「結婚式までに背中をキレイにしたい・・・ブライダル脱毛に行きたいけど、どれくらいの日数かかるの?」このように悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
ワキ・Vライン・足など人気の部位を中心に、脱毛が完了するまでどれぐらいかかるかを部位別に見ていきたいと思います。
脱毛部位 |
医療クリニック |
脱毛エステサロン |
---|---|---|
足 | 6回前後 1年〜1年半 | 12回前後 2年〜 |
ワキ | 6回前後 1年〜1年半 | 12回前後 2年〜 |
腕 | 6回前後 1年〜1年半 | 12回前後 2年〜 |
Vライン | 6回前後 1年〜1年半 | 12回前後 2年〜 |
I・Oライン | 8回前後 1年半〜2年 | 12回前後 2年〜 |
顔 | 8回前後 1年半〜2年 | 16回前後 2年〜 |
回数は元々の毛量や毛質、肌質などの個人差、脱毛器や脱毛店との相性により大きく異なってきますので、目安としてご参考頂ければと思います。
初回施術後から自己処理の回数が減るなど効果を実感される人もいるので、あくまで脱毛完了までの平均回数と期間をあらわしたものです。
部位によって脱毛完了までの期間は異なりますので、全身脱毛などで同時にはじめたとしても、完了時期はずれることもあります。
部位によってはじめる時期を選ぶよりは、気になる部位から順番にスタートしていくのがいいのではないでしょうか。
脱毛のお得なキャンペーンを見逃すな!一番安い時期は?脱毛をはじめるベストなタイミングはいつ?総まとめ!
ここまで脱毛を始める最適な時期について説明させて頂きましたがいかがだったでしょうか?
何となく脱毛に興味はあったけど・・・と言う人も「脱毛に通い出すなら今が最適なんだ!!」とご理解頂けたかもしれませんね。
ではもう一度ここまでの内容をまとめると・・・脱毛に通い出す一番最適な時期は季節で言うと秋・冬頃から、月で言うと10月〜12月、遅くても1〜2月ぐらいまでには脱毛に通い始めたい所です。
脱毛未経験者であっても、紹介した優良脱毛サロンで最初に受ける部位をワキにすれば、
● 料金は何度通っても500円以下!追加料金が一切かからない!
● ワキ脱毛のみでも、人気の大手脱毛サロンなら勧誘はほぼゼロ!
● 大手脱毛サロンの光脱毛機は、ワキはほぼ全く痛くない!
● ワンコイン以下で何度でも通えるので、必ず効果を実感出来る!
● 通う時間がなくても安心!ワキ脱毛だけなら施術1回15分前後!
と、何も不安に思う事はありません。
特に今現在は脱毛店が増えてきた事もあり、どこも最安値のキャンペーンを実施しているような状況なので、このキャンペーンが終了しない内に無料カウンセリングだけでも行ってみても良いのではないかと思います。
最後にもう一度優良脱毛サロンとキャンペーン詳細をご紹介しますので、気になるものがあれば積極的にチェックしてみてくださいね。
当ページで紹介したオススメ脱毛店とお得なキャンペーンまとめ!
脱毛サロン&医療クリニック | オススメポイントとキャンペーン |
---|---|
ミュゼプラチナム(脱毛サロン) | ・脇+Vライン脱毛が5年間通い放題でたった100円! |
エピレ![]() |
・ワキ脱毛6回500円 |
ジェイエステ![]() |
・両ワキ完了+選べる3部位各1回300円 |
湘南美容外科(医療クリニック) | ・両ワキ1回1,520円、6回6,090円 |
レジーナクリニック![]() |
・全身脱毛が医療脱毛最安値189,000円、8ヵ月で完了 |
・全身脱毛が医療脱毛最安値169,900円、最短5ヶ月で完了 | |
キレイモ(脱毛サロン) | ・全身脱毛キャンペーン月額10,260円、総額114,000円 |
ストラッシュ![]() |
・全身脱毛キャンペーン月額7,980円、総額95,760円 |
※一緒によく読まれている「関連ページ」
脱毛はいつから効果が実感出来る?人気の脇脱毛や顔脱毛、VIO脱毛など、各部位の効果実感の目安や、いつ始めるのが良いのか?について詳しくまとめています。
濃い毛や太い毛に悩む剛毛女子は、将来的に永久脱毛を考えているものの、「本当に効果があるのか?」と言うのは気になる所です。そこで実際に毛が濃い剛毛女子が脱毛で効果を実感するまでの期間や費用について紹介していきます。
自己処理で行う毛抜きでの脱毛について痛くない方法などをご紹介。特に剛毛女子には知って置いてもらいたい毛抜きでの自己処理のトラブルやリスクなども丁寧に説明していきます。